株式会社知財管理機構


SERVICE

SERVICE 01

経営・事業戦略に貢献できる知財活動方針の作成支援

IP Management for Managing Company Supprt

お客様の事業に最大限貢献できる知財戦略活動方針の策定をサポート致します。現状把握の段階から、継続的な知財活動方針の立案実施について一貫したサポートを行います。
 (1) 現状分析と課題の特定
 (2) 知財戦略立案
 (3) 具体的ロードマップと事業展開への貢献
 (4) 方針、施策展開
 (5) 進捗確認とリプラン
 (6) 成果確認と展開
 

SERVICE 02

発明発掘・権利化・技術移転活動支援

IP Filing Activity Support

競合他社に対する優位性確保、独自技術の独占実施、他企業との連携優位性の確保を実現するための、権利網を構築するのための活動をサポートします。
また、発明発掘か、特許性確認、有効特許取得、技術移転について、一括した支援を行います。
 (1) 発明であることに気づいていない技術や発明として明解でない技術の発掘をリーディング
 (2) 特許性の調査を行い、自社技術の権利化可能性判断と公開是非の類別化
 (3) 取りたい権利と公知技術との関係から、有効かつ権利化可能な発明の特定をリーディング
 (4) 権利化する価値があるかどうかの評価、発明評価基準の作成
 (5) 有効な権利を取得するための出願及び権利化活動
 (6) 特許権及び特許出願に関する技術移転活動の実施または支援
 (7) 特許売却、ライセンス、共同研究等の技術活用活動の支援
 

SERVICE 03

プロフェッショナルによる知財調査/総合支援

IP Professional Search and Support

プロフェショナルによる知財調査で、知財調査業務の効率化、品質向上をサポート致します。
 (1) お客様の事業の目的に応じた様々な調査
 (2) 対象技術を理解した専門家の判断により、高精度の調査を担保し、
   対象国での法的判断は各国の弁理士/弁護士が実施
 (3) 調査結果に応じて、お客様の事業にとって最善の対応を提案、支援
   ① 権利化の障害となる先行文献が見つかった場合
   ② 自社ビジネスの障害となる特許が見つかった場合
   ③ 自社特許を侵害する商品が見つかった場合
   ④ 他社から特許侵害の警告を受けた場合
   ⑤ 他社特許を無効化したい場合
   ⑥ 他社との紛争で戦略的な優位性を確保したい場合
 

SERVICE 04

 

知財活動の基盤構築支援

IP Management Foundation Support

企業や大学における充実した知財組織を構築して。円滑な知財管理の進行支援を行います。
知財活動に必要なルール作りや運営を行えるようにサポートします。
 (1) 規定の作成支援
 (2) 契約書、契約支援
 (3) インフラ構築支援
 (4) 知財価値評価の支援
   自社及び他社の知財価値を把握することで、経営戦略に役立てる活動をサポートする。
   ① 知財価値評価、鑑定書の作成
   ② 社内での発明提案フロー
   ③ 提案発明審査会の設立
 (5) 知財教育支援
   社内向けセミナーや教育を企画、提供することで、組織の知財教育レベルの向上をサポートする。 
   ① 社内セミナー/研修の提案、実施
   ② 社内知財管理者の育成

SERVICE 05

戦略的アウトソーシング支援

Strategic Out Sourcing Support

貴組織の業務削減、予算削減、信頼性向上のための知財活動のスリム化、スマート化支援 (1) 貴組織が必要とする業務のアウトソーシング対応   ① 弊社システム パテントカルテ を採用頂くことで、ファイルデータ一括管理業務     貴組織の知財情報管理(オンラインによるデータ登録・更新)
    ・貴組織内でのデータベースへの入力、更新作業が不要
    ・紙ファイルによる管理が不要
    ・データ集計が容易
    ・貴組織内PCから案件情報をいつでも閲覧可能
  ② 先行調査/発明評価/中間手続き等のルーチン業務
  ③ 知財教育/発明発掘支援などの時間的負荷業
  ④ その他、貴組織が必要とするお急ぎの業務または、短期的な業務
 (2) 貴組織が必要とする人材の各種対応での派遣対応
 (3) 定期訪問による知財相談、コンサルティング対応


パテントカルテの紹介漫画を作成しました!
こちらをクリック

 

ACCESS

アクセス

株式会社 知財管理機構

〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
FORECAST新宿SOUTH 8F